シュガーケーン, バズリクソンズ, インディアンモーターサイクル, ダルチザン,などを取り扱っているラグタイム
ホーム
>
ブランド一覧
>
STUDIO D'ARTISAN【ステュディオ ダルチザン】
アイテムカテゴリ別
>
ボトムス【Bottoms】
アイテムカテゴリ別
>
ボトムス【Bottoms】
>
デニム【Denim】
アイテムカテゴリ別
>
新作
▼
ステュディオ・ダルチザン STUDIO D’ARTISAN ジーンズ デニム D1902 TRINITY DENIM レギュラーストレート 日本製 経年変化 ヴィンテージ アメカジ メンズ
ステュディオ ダルチザン ジーンズ Gパン
ダルチザンらしさ満載
経年変化に個性が出てきます
D1902 「TRINITY DENIM」レギュラーストレート
シーンズが誕生した国、アメリカ。
労働者の作業着として生まれたジーンズも、今やファッションアイテムとして広く認知され、
年齢や性別を問わず、世界中で支持される衣服となりました。
シーンズの生地にはさまざまな種類があり、
それぞれの織り方や履き込んだ時の経年変化が異なるのも大きな魅力です。
【右綾デニム】15.0oz
綾目が右上から左下に流れる『ライトハンド』と呼ばれる生地を使用しています。
特徴は生地が伸びにくく、表面がフラットになりにくいため、ヒグやアタリがくっきりと現れます。
【左綾デニム】14.6oz
ライトハンドとは逆に、綾日が左上から右下に流れる『レフトハンド』と呼ばれるデニム生地です。
特徴としては、生地の表面がフラットで光沢があり、アタリが強く出て、ハッキリとしたタテ落ちが楽しめます。
【ブロークンデニム】12.0oz
生地のよじれを防止するために、織り段階で工夫されたデニムです。
綾目を一定の幅で反対方向に並べて織ることで、デニム表面には綾目が出ない構造となっています。
この織り方から『壊れないデニム=ブロークンデニム』と名付けられました。
このジーンズは、3種類の異なる織り方のデニムを組み合わせて作られています。
それぞれ異なるコンセプトで織られたデニム生地の色落ちを、一着で楽しむことができるジーンズです。
右綾、左綾、ブロークンそれぞれに履き込んだ時の経年変化が楽しめます。
革ラベルやポケットなどのディティールはそれぞれのヴィンテージデニムをオマージュしたデザインになっています。
シルエットはレギュラーストレートになります。
>>ワンウォッシュ
レギュラーストレート
いち早くヴィンテージレプリカと言うフレーズを世に知らしめたアメカジブランドのダルチザン 。 そして今日のアメカジを代表するユーモアの効いたブタのキャラはダルチザンの顔とも言うべきもの。 1979年の創立以来、さまざまなアイテムを世に送り込んできたアメカジブランドのダルチザンその語意は、”職人工房” という意味である。
素材:
コットン100% デニム 日本製
STAFF イケダ
168cm 55kg
着用サイズ 30in
「丁度良く着用しています。」
ウエスト
(cm)
股上
(cm)
ワタリ
(cm)
裾
(cm)
レングス
(cm)
30in
74
28
30
20
86
32in
78
28
31
22
86
34in
82
28
32
23
86
36in
90
29
34
24
86
※個々の商品により、サイズに若干の誤差がある場合や、
お使いのディスプレイにより、若干、実際の商品と色など異なる場合がございます。
30in
32in
34in
36in
ワンウォッシュ
34,980円(税込)
在庫数:0 売切れ
34,980円(税込)
在庫数:1
34,980円(税込)
在庫数:1
34,980円(税込)
在庫数:1
品番
d1902
販売価格
34,980円(税込)
獲得ポイント
349ポイント
購入数