シュガーケーン, バズリクソンズ, インディアンモーターサイクル, ダルチザン,などを取り扱っているラグタイム

ホームブランド一覧SUNSURF 【サンサーフ】

アイテムカテゴリ別 シャツ【=Shirt】

アイテムカテゴリ別 シャツ【=Shirt】 半袖【Short Sleeve】

アイテムカテゴリ別 シャツ【=Shirt】 アロハ【Aloha】

アイテムカテゴリ別 新作

サンサーフ SUN SURF アロハシャツ SS38850 スペシャルエディション S・ハタ商店 一富士二鷹三茄子 ヴィンテージ シルク 東洋エンタープライズ
約17年ぶりの再復刻アロハ
珍しい富士絹シルク
【2022年1月2日発売】
SS38850 SUN SURF SPECIAL EDITION 2022年モデル
一富士二鷹三茄子 EAGLE&Mt. FUJI
1950年代前期 富士絹(シルク)

「たたき」「毛抜き合わせ」と呼ばれる高度なプリント技術を駆使し、
雄大にそびえ立つ富士山や、翼を広げ飛び立とうとする鷹を繊細かつ大胆に描き出している。

※モデル(170cm 55kg)でSサイズをジャストで着用しています。

後ろにも一富士・二鷹・三茄子!非常に贅沢な仕様となっています。
 

アロハシャツの歴史において大きな役割を果たしてきたブランド、S・ハタ商店。
当時の文化を象徴する、まさに歴史を語る一着が長年寄せられてきた多くのリクエストに応え、約17年ぶりの再復刻を果たしました!
一富士・二鷹・三茄子(いちふじ・にたか・さんなすび)。
古くから初夢に見ると縁起が良いとされている3つのモチーフを描いたこのアロハシャツは、1950年代前半のヴィンテージを再現したものです。
ハワイに渡り厳しい状況で生活していた当時の日系移民たちは日本に想いを馳せ、縁起物を好んで身につけていたそうです。
その文化を象徴するまさに歴史を語る一着なんです。
現在、ヴィンテージとして高く評価されている1930〜50年代に作られたアロハシャツの多くはレーヨン製ですが、本作はヴィンテージの中でも珍しいシルク製です。
当時、日本で作られハワイに輸出された富士絹(ふじぎぬ)と呼ばれるシルク生地を再現しています。
また、一見すると色数が少なく見えるが「地型」も含めて実は20色もの型(プリントの版)が使用され、それらの型を1色ずつ摺り重ね、「たたき」「毛抜き合わせ」と呼ばれる高度なプリント技術を駆使しています。
繊細かつ大胆に描かれた雄大にそびえ立つ富士山や、翼を広げ飛び立とうとする巨大な鷹を前身頃で柄合わせしており、非常に贅沢な仕様となっています。
襟元につくS・ハタ商店のネームは、オーナーの苗字である「畑」の文字を取り入れ、さらに日本を連想させる舞妓が描かれたデザインとなっています。
名作に敬意を表し、各部のディテールまでヴィンテージの魅力を余すところなく再現するサンサーフ・スペシャルエディション。
まさに2022年新年のスタートに相応しい縁起の良いアロハシャツです!

ヴィンテージでも珍しい「富士絹」製のアロハシャツ
サンサーフでは、ヴィンテージをもとに富士絹の組成を分析。
経糸・緯糸ともに絹紡糸を用いて織り上げ、やや生成りがかった自然な色合いや、
羽二重(はぶたえ)のような肌触りの良い生地感、柔らかな独特の光沢感がある風合いを再現している。

プリントのこだわり 2枚の「地型」
通常、多くのアロハシャツの地色は単色であるため、地型は1枚。
しかし本作では、細かくひび割れたようなデザインの地型を作り、
薄いブルーと濃いネイビーの2枚の地型を摺り重ねてグラウンドの柄を再現しています。
このような仕様はヴィンテージでも非常に珍しいです。

プリントのこだわり 「たたき」でグラデーションを表現
柄をクローズアップしてみると、非常に細かく彫られた型を摺り重ねることで、
色の境目を馴染ませて自然な陰影を表現していることがわかる。
これらの箇所では「たたき」と呼ばれるグラデーションの型を駆使し、遠方に臨む雪化粧した富士の山肌、
鷹の羽毛の立体感、背景の波の躍動感などを繊細に描写している。

プリントのこだわり 色の境目を明瞭にする「毛抜き合わせ」
サンサーフではヴィンテージ同様、地色と柄の境目に「髪の毛1本が通るか通らないか」という
非常に細い隙間を設け、色の境目をより明瞭に表現している。
色が重ならないよう精度の高い型を作る職人の技術、そして寸分違わず型を摺り重ねることができる
職人の技術を要する、サンサーフならではのプリントへのこだわりが垣間見えるディテールである。

こちらの商品はスペシャルエディション専用の箱に入れてお届けします。
2022年のスペシャルエディションのボックスはオレンジの配色です。
襟元につくS・ハタ商店のネームも忠実に再現 胸のポケットは片玉縁の伝統縫製仕様である。
小ぶりで膨らんだ形状の第一ボタンはココナッツが使われている。 ココナッツから削り出したボタンを使用。中央がくぼんだ皿型の形状も特徴的である。
>当時、ハタ・ファミリーが展開するショップで販売されていた下げ札を再現。

サンサーフ全商品はこちらから!!
SunSurf(サンサーフ)は、SUGAR CANEやBuzzRickson'sでお馴染みの東洋エンタープライズ社がプロデュースするハワイアンシャツ・ブランド 1930〜50年代モノの今では入手困難とされているヴィンテージ・ハワイアンシャツの美しい絵柄、配色、ディテイルを忠実に再現、当時の雰囲気のままハワイアンシャツの 魅力を現代に伝えます。

戦前より日本製の生地を扱い、アロハシャツの歴史において大きな役割を果たしてきたブランド、S・ハタ商店。
日系の生地コンバーターでもあった同社は日本の大手生地商社「市田」と手を組み、日本製のシルク羽二重、レーヨン壁縮緬、綿、ポリネシア・プリントなどの生地を輸入して、当時のハワイのローカルブランドであったハレ・ハワイ、トロピカーナ、マリヒニなどに卸売をしていた。
また自社でもオリジナルのデザインを日本へ発注し、多くの個性的なデザインを世に残している。
年代:1950年代前期 素材:富士絹(シルク)
プリント:オーバープリント デザインパターン:ホリゾンタル・パターン

           
肩幅
(cm)
着丈
(cm)
身幅
(cm)
袖丈
(cm)
 
S 45 63 53 20
M 47 66 55 22
L 49 69 59 23
XL 52 71 64 24
※生地の裁断位置により、柄の配置が写真とは異なる場合や
お使いのディスプレイにより、若干、色など異なる場合がございます。

  • 5000円以上お買上げで送料・代引き手数料無料!
  • この商品について問い合わせる この商品を友達に教える
 SMLXLXXL
128 NAVY
42,900円(税込)
在庫数:0 売切れ
42,900円(税込)
在庫数:0 売切れ
42,900円(税込)
在庫数:0 売切れ
42,900円(税込)
在庫数:0 売切れ
品番
ss38850
販売価格
42,900円(税込)
獲得ポイント
429ポイント
購入数